Tweet
![]() |
![]() ![]() 癒し屋ふわんふわん 女性店長
「数年前から、体がだるい・疲れる・低血圧・風邪をひきやすいなどの体調不良が続いていました。お医者様には『自律神経失調症では』と言われたこともありました。その後、ストレスが重なり、顔面マヒで頬や口が硬直するようになってしまいました。内科では、うつ病の手前と診断され、精神安定剤を処方して頂きました。精神安定剤を飲むと一時的に顔面マヒも少し良くなるのですが、精神安定剤は副作用が怖いと聞いていたので長期服用はしたくありませんでした。そんな時にある本で「カリカセラピ」のことを知り、試しに食べてみたところ、最初の1包で顔面マヒが全く無くなったのに驚きました。それからは精神安定剤一切無しでカリカセラピを毎日食べました。カリカセラピを食べ始めて3ヶ月経った頃にはすごく元気になり、体も動くようになり、家事も楽にできるようになりました。
一番びっくりしたのは、あきらめていた赤ちゃんができたこと!! 結婚して10年間子供ができなかったため、40歳も過ぎ、完全にあきらめていたところ、カリカセラピを食べ始めて8ヶ月目になんと妊娠判明!!2010年10月に元気なカリカベビーが誕生しました。 今の日本は過度なストレス社会のため多くの問題がありますが、少しでも体が楽で毎日を楽しくいきいきとした生活を送ることで、家族みんな幸せになりましょう!」(個人的感想です)
サプリメントが嫌いな人でもこれだけは欠かせない素晴らしいサプリメント
万能サプリ
『カリカセラピ PS-501』 ![]() カリカセラピPS-501
【カリカセラピおすすめの理由】
だまされたと思って一度試してみてください。 もちろん全ての人に良さを実感できるとは限らないと思います。 敏感な人ほど実感しやすいですが、鈍感な人はわからないだけで体の中ではしっかり働いてくれています。 実は、この店を開くきっかけになったのは、『カリカセラピ』の威力のすごさを実感したためなのです。 こんなに素晴らしい食べ物を自分たちだけで食べるのはもったいない! 良い物はもっとみんなに広めよう! そのためには、直接、販売をすることが一番早いと思いまして、店を開くことになりました。 家族に一人でも健康を崩している方がいると、どうしても家の中が暗くなってしまうものです。 体調を崩して元気のない方や健康に気を使っている方には特に、自分に合うかどうか一度試してみてほしいと思います。 決してそんなに安いものではありませんが、例えば、毎日、栄養ドリンク剤を飲んでいる方などは、それを『カリカセラピ』に変えてみるという感じでいいと思います。 栄養ドリンク剤は確かに一時的な勢いをつけるのには効果があるように感じますが、その成分はカフェインやアルコールの他にも体に害を及ぼす石油原料の成分が多数含有されていますので、常用するのは大変危険ではないかと思います。 『カリカセラピ』は、太陽の生命エネルギーをたっぷりあびた野生の青パパイヤを収穫してから、1年以上かけて発酵・熟成・自然乾燥させて作り上げた自然食品です。 昔ながらの製法でつくる純粋な「みそ」や「しょうゆ」と同じようなものです。 化学的な合成は一切行なっていません。 今や数多くの健康食品やサプリメントがありますが、これほど良質なものはそう多くはありません。 ぜひ、一度ご体験ください。 『癒し屋ふわんふわん』の女性店長は夜食べて翌日には元気が出て実感できましたが、もともとお医者様のお薬も効きやすいタイプなので早かったのかもしれません。 もし予算が許せば、できれば1ヶ月ほど食べてみるとよいと思います。 体調の良くない人ほど実感が早いという報告もあります。 「どうも、うさんくさいなぁ。」と思う方も多いと思います。 しかし、この『カリカセラピPS-501』は、学術名『PS-501』として複数の大学病院や医療機関などで現在も研究開発が進んでいて医療への応用も進んでいるところなのです。 カリカセラピはお医者様にも愛用者が多いそうです。 毎日頑張るお父さんお母さん。 これからの未来をつくる子供たち。 癒しをくれるワンコやニャンコたち。 (動物も食べられるんです。元気になるんです。) 皆さんに幸せな生活をして頂きたいと心から願っています!! 【食べ方】 就寝直前がベストです。 まず、お水を飲みたい方は、カリカセラピを食べる前に、先にお水を飲んでおいて下さい。 なぜなら、食べた後にお水を飲んでしまうと薄まってしまい、もったいないからです。 そして、寝る直前にお口に含み唾液で溶かしてお召し上がり下さい。(舌下がベスト) 大人の場合、1日目は1包で様子をみて下さい。(日中は充分なお水をこまめに摂取すると理想的。) 翌日、効果が実感できればその量があなたのベストですので、毎日、その量が基本となります。 効果が実感できない場合、2日目は2包、3日目は3包と1日1包ずつ増やして、ご自分に合った量を見つけて下さい。(1〜3包の方が多いようです。) ご自身の基本量がわかれば、あとはその日の状態などで加減してください。 例えば、今日はちょっと調子が良くないから1包増やしてみるとか、このところ調子が良いので1包減らして節約してみるとか、という感じです。 コストが気になる方は、1ヶ月調子の良い状態が続けば1包ずつ減らしていってもかまいません。 例えば、1日1包食べていた方は、毎日食べなくても必要なときだけ食べてカリカセラピを節約することも可能なんです。 甘い砂糖のような味ですが、虫歯の原因となるミュータンス菌に利用されにくい単糖類ですので、歯磨き後の寝る直前にお召し上がり頂くのが最もお薦めです。 カリカセラピを食べ始めて体調が良くなったからといって、お医者様からの診断無しで処方薬を止めることはなさらないで下さいね。 名称:パパイア発酵食品 原材料名:カリカパパイア(フィリピン産)、デキストロス、酵素、乳酸菌
※カリカセラピ主原料のカリカパパイアは、プランテーション(大規模農園方式)で栽培したものではなく、生命エネルギーあふれる【野生】のものだけを使用しています。
※デキストロスとは、微生物が醗酵するための餌となる糖分です。 保存方法:高温多湿を避けて冷暗所に保存してください。 賞味期限:製造日から2年
●初めてご購入の方でも、ご購入時に、
「ふわんふわんファンクラブ会員登録(登録無料):希望する(今回から会員価格)」 をご選択頂きますと【ふわんふわん会員価格】にてご購入頂けます。
|